CIP学生賞
CIP学生賞
CIP学生賞 アーカイブ(2020〜2024)公開
 当協会は、インテリアプランナーの資質向上や社会的地位の確立、さらにはインテリア知識の普及や啓蒙のための活動を主な目的として活動しています。 会員相互の資質向上をめざし、勉強会や研究会、関連団体との事業、交流などを行ない、またインテリアプランナー資格取得講習会では、多くの学生の資格取得者を輩出する成果を出しています。
 これらの活動の一環として、当協会では若いインテリアデザイナーの育成を視野に、2004年より各学校の卒業制作優秀作品に対し、顕彰制度を設けています。 次の時代を切り拓くのは、デザイナーを目指す若い学生の皆さんであり、この顕彰事業はこれからのインテリアプランナーの発展に大変重要なことと考えます。 現在、設立以来20年続くこの顕彰事業により、延べ240を超える作品が受賞されました。
 このサイトでは、2020年(第16回)からの作品をご覧いただけます。
             日本インテリアプランナー協会中部
                    会 長   林  義雄
              教育委員会 委員長   野口 一彦
                   副委員長   溝口 周子
第16回(2020年度)CIP学生賞受賞作品
16th
第17回(2021年度)CIP学生賞受賞作品
17th
第18回(2022年度)CIP学生賞受賞作品
18th
第19回(2023年度)CIP学生賞受賞作品
19th
第20回(2024年度)CIP学生賞受賞作品
20th
一覧に戻る